講義紹介
システム工学群の知能機械工学・航空宇宙工学・エネルギー工学・電子・光工学・建築・都市デザインのそれぞれの講義を紹介するページを新たに作成しました。

全員を3つのグループに分け、①梁の曲げ・振動、②熱・流体の理解、③メカトロニクスの3つのテーマについて、各5回の実験(授業)を行い、ローテーションしながらすべてのテーマについて実験を行います。
<電子・光システム工学実験1>
光の正体を探る実験です。
<電子・光システム工学実験1>
電磁誘導について磁石を使って体感し、精密計測によって法則を確認します。
徐々に講義紹介のページを増やしますのでお楽しみに。