パワーエレクトロニクス
授業対象は電子系4年生です。
パワーエレクトロニクスは、家電品から産業用機器まで、さまざまな分野で深く広く現代社会に入り込んでいる基礎技術となっています。現代生活を楽しみながら、エネルギーを節約した生活を送り、持続可能な社会を作るには、パワーエレクトロニクスの技術は必須である。

本講義は、電力変換回路を構成するパワー半導体デバイスの基礎、回路構成、動作原理、基本特性及び電力変換回路の応用を学びます。

学生達は、教授の講義を興味深く聞いています。みんな真剣です。

学生達は、講義中にノートを詳細にとっています。後での勉強のためです。

講義中は計算やディスカッションも頻繁に行われます。学生達は積極的に参加できるように、先生達は指導します。