日本語/English
高知工科大学(2023.4~)
担当授業
- 制御基礎(2年生)(2025.4~)
- 人工知能システム(2年生)(2023.4~)
- 機械システム工学基礎実験(2年生)(2024.4~)
- テクニカルスキルズ(3年生)(2023.4~)
- 制御工学特論(大学院)(2024.4~)
研究指導
2024年度卒業論文
- 二段階移動による四足歩行ロボットのフォーメーション制御
- 二重吊台上のメトロノームの同期現象
- 分散型空間フィルタリングのためのネットワーク設計
岡山県立大学(2015.4~2023.3)
担当授業
- おかやまボランティア演習(1年生)(2016.4~2019.3)※サポート教員として参画
- フレッシュマンセミナー(1年生)(2015.4~2023.3)
- 機械物理学実験A(2年生)(2015.4~2023.3)
- 地域協働演習(2年生)(2019.4~2020.3)
- システム創造プロジェクトⅠ(3年生)(2015.4~2023.3)
- システム創造プロジェクトⅡ(3年生)(2015.4~2023.3)
研究指導(主に担当したもの)
2022年度修士論文
- 不整地走行時のトラクタのH2性能解析
2022年度卒業論文
- セルフチューニングLQRによる火星ヘリコプターの安定化制御
- JavaScriptによるマスゲームシミュレータの試作
- 時変ネットワークにおける四足歩行ロボットのフォーメーション制御
2021年度卒業論文
- 最適レギュレータのデータ駆動型設計に関する考察
- 離散値入力による四足歩行ロボットのリーダー・フォロワー型フォーメーション制御
2020年度卒業論文
- 分散型空間フィルタリングを用いたセンサネットワークによる異常検知
- 離散値入力による四足歩行ロボットのフォーメーション制御
- 不整地走行時のトラクタの性能解析
2019年度卒業論文
- センサネットワークにおける分散型空間フィルタリング
- マスゲームシミュレータの開発
2018年度卒業論文
- 電力システムのスケーラブル制御
2017年度卒業論文
- 吊台に設置されたメトロノームの同期現象のモデル化
2016年度卒業論文
- 2台のメトロノームの同期現象:理論解析と実機実験による検証
2015年度卒業論文
- メトロノームモデルのパラメータ同定
- 太陽光発電システムを有する電力系統の安定性解析