佐藤 愼司教授 (Professor Shinji SATO, English CV)


(2020年度「流れの科学」コロナ感染症対応方針は、 こちら)

email: sato.shinji_at_kochi-tech.ac.jp または cloud.sato_at_gmail.com
オフィス:782-8502 香美市土佐山田町宮ノ口185 高知工科大学香美キャンパス教育研究棟B403
Fax: 0887-57-2420

Identifier

ORCID: http://orcid.org/0000-0002-3718-1859

Publons: https://publons.com/a/1528003

Web of Science ResearcherID: N-4823-2018

Researchmap: https://researchmap.jp/read0061011

Google Scholar: https://scholar.google.co.jp/citations?user=77075QgAAAAJ

学歴&経歴

研究分野:海岸工学,特に以下の課題

受賞歴

研究業績

[学位論文]

修士論文  砂漣上の振動流境界層に関する研究,160p., 1983年3月.

Dr. Eng. Thesis: Oscillatory boundary layer flow and sand movement over ripples, 135p., March, 1987.



[著書・編書](和文のみ, 英文著書は こちら)

  1. 「海岸波動 [波・構造物・地盤の相互作用の解析法]」,土木学会編, 520p.,1994 (分担執筆).
  2. 「漂砂環境の創造に向けて」,土木学会編,359p.,1998 (分担執筆).
  3. 「改訂4版 土木設計便覧」,丸善,1998 (印刷中,分担執筆).
  4. 「環境圏の新しい海岸工学」,フジテクノシステム,1403p.,1999 (分担 執筆).
  5. 「海辺に親しむ」,河川環境管理財団編,山海堂,2003.
  6. 「水理公式集[平成11 年版]」,土木学会編,713p.,1999 (分担執筆).
  7. 「海岸施設設計便覧」,土木学会編,582p.,2000 (分担執筆).
  8. 「Handbook of Coastal Engineering」,Chapter 7, “Sediment Transport And Beach Profile Change Due To Random Waves”, pp. 7.1-7.24, McGraw-Hill,2000.
  9. 「新しい波浪算定法とこれからの海域施設の設計法」,土木学会編,256p.,2001 (分担執筆).
  10. 「河川汽水域ーその環境特性と生態系の保全・再生」,技報堂出版,353p.,2008 (分担執筆).
  11. 「日本の河口」,古今書院,286p.,2010 (分担執筆).
  12. 「地域環境システム」,土木工学選書,朝倉書店,250p.,2008 (編者ならびに分担執筆).
  13. 「東日本大震災の科学」,東大出版会,272p.,2012 (分担執筆).
  14. 「水辺と人の環境学(下)」,朝倉書店,158p.,2014 (分担執筆).
  15. 「レジリエンスと地域創生」,明石書店,249p.,2015 (分担執筆).
  16. 「気候変動下の水・土砂災害適応策」,近代科学社,291p.,2016 (分担執筆).

[研究論文(英文)はこちら


[研究論文(和文)]

  1. 佐藤愼司・三村信男・渡辺 晃: 砂漣上の振動流境界層に関する研究, 第30回海岸工学講演会論文集,pp. 189-193,1983.

  2. 佐藤愼司・堀川清司: 非対称振動流下における砂漣上の砂移動に関する 実験的研究,第31回海岸工学講演会論文集,pp. 286-290,1984.

  3. 佐藤愼司・上原啓史・渡辺 晃: 乱流モデルによる砂漣上の振動流境界 層の数値シミュレーション,第32回海岸工学講演会論文集,pp. 26-30, 1985.

  4. 佐藤愼司・伊藤春起・渡辺 晃: 非対称振動流下における砂の移動機構 と漂砂量に関する実験的研究,第32回海岸工学講演会論文集,pp. 283-287, 1985.

  5. 佐藤愼司・美谷邦章・渡辺 晃: 不規則振動流下における砂漣形状と漂 砂量,第33回海岸工学講演会論文集,pp. 228-232,1986.

  6. 佐藤愼司・下迫健一郎・渡辺 晃: レーザ・ドップラ流速計による砂漣 上の乱流境界層の解明,第33回海岸工学講演会論文集,pp. 223-227,1986.

  7. 佐藤愼司・福浜方哉・堀川清司: 斜面上における不規則波の砕波変形と 底面流速に関する実験的研究,第34回海岸工学講演会論文集,pp.36-40, 1987.

  8. 佐藤愼司・杉浦志樹・渡辺 晃: 不規則振動流中における砂移動機構と 砂漣の消滅限界,第34回海岸工学講演会論文集,pp.246-250, 1987.

  9. 柴山知也・中西雅明・石原 肇・佐藤愼司: 波による底泥の浮遊機構に 関する研究,第34回海岸工学講演会論文集,pp.271-275, 1987.

  10. 佐藤愼司・諌山太郎・柴山知也: 緩勾配斜面上における不規則波の底面 流速変動特性に関する研究,第35回海岸工学講演会論文集, pp.78-82, 1988.

  11. 佐藤愼司・尾崎元久・柴山知也: 二成分合成波の砕波限界と長周期変動 の相互関係に関する研究,第35回海岸工学講演会論文集, pp.187-191, 1988.

  12. 柴山知也・佐藤愼司・平出和也・青木 徹: 波による底泥の質量輸送速 度,第35回海岸工学講演会論文集, pp.347-351, 1988.

  13. 斉藤栄一・佐藤愼司・柴山知也: 波浪場における大口径円柱周辺の局所 洗掘に関する研究,第35回海岸工学講演会論文集, pp.392-396, 1988.

  14. 佐藤愼司・光信紀彦・榎本 裕: 重合波浪場における漂砂量の評価法に 関する研究,海岸工学論文集,第36巻,pp.294-298, 1989.

  15. 佐藤愼司・本間基一・柴山知也: 砕波による底質の巻き上げ量の評価に 関する実験的研究,海岸工学論文集,第36巻,pp.279-283, 1989.

  16. 沼野祐二・佐藤愼司・柴山知也: 海浜変形数値シミュレーションにおけ る浮遊砂の移流過程とundertowの効果,海岸工学論文集,第36巻, pp.394-398, 1989.

  17. 柴山知也・青木 徹・佐藤愼司: 粘弾塑性体モデルによる底泥移動量の 評価法,海岸工学論文集,第36巻,pp.334-338, 1989.

  18. 柴山知也・浅田英幸・天明敏行・佐藤愼司: 波と流れが任意角度で斜交 する場での漂砂量,海岸工学論文集,第36巻,pp.334-338, 1989.

  19. 佐藤愼司・光信紀彦: 不規則波による海浜断面地形変化の数値計算,海 岸工学論文集,第37巻,pp.309-313, 1990.

  20. 佐藤愼司・鈴木秀典: 砕波帯における底面流速変動波形の評価法,海岸 工学論文集,第37巻,pp.51-55, 1990.

  21. 合田良実・諫山太郎・佐藤愼司: 砕波帯内の長周期波の発達機構に関す る実験と現地観測,海岸工学論文集,pp.96-100, 第37巻,1990.

  22. 佐藤愼司・久保田洋次: ビデオ画像を用いた砕波点付近の浮遊漂砂現象 の解析,海岸工学論文集,第38巻,pp.251-255, 1991.

  23. 佐藤愼司・斉藤栄一・上月晃生: 波の連なりが漂砂量に及ぼす影響に関 する研究,海岸工学論文集,第38巻,pp.246-250, 1991.

  24. 佐藤愼司・植田耕一郎: 風の場の変動を考慮した湾水流動多層モデルの 開発と東京湾への適用,海岸工学論文集,第39巻,pp.251-255, 1992.

  25. 佐藤愼司・浅野 学: 不規則波砕波帯における浮遊砂フラックス,海岸 工学論文集,第39巻,pp.281-285, 1992.

  26. 佐藤愼司・島谷 学・志村豊彦: 不規則波砕波帯における浮遊砂輸送量 の解析法,海岸工学論文集,第40巻,pp.321-325, 1993.

  27. 佐藤愼司・Michael Kabiling: Boussinesq方程式を用いた波浪・海浜流・ 海浜変形の数値計算,海岸工学論文集,第40巻,pp.386-390, 1993.

  28. 片山裕之・佐藤愼司: Boussinesq方程式を用いた不規則波の浅水・砕波 変形の計算法,海岸工学論文集,第40巻,pp.16-20, 1993.

  29. 佐藤愼司・M. Kabiling: 波打ち帯を含む三次元海浜変形の数値モデル, 海岸工学論文集,第41巻,pp.401-405, 1994.

  30. 佐藤愼司・浅野 学・上野慎一郎: 斜面上で砕波する波群による漂砂, 海岸工学論文集,第41巻,pp.421-425, 1994.

  31. 佐藤愼司: 波・流れ・海浜変形の数値シミュレーション,土木技術資料, 37-3,pp.38-43, 1995.

  32. 佐藤愼司・田中茂信・野口賢二・山本幸次: 砕波点付近における浮遊砂 の現地観測,土木学会論文集,No. 521/II-32,pp. 135-144,1995.

  33. 佐藤愼司: 日本海沿岸で観測された流れの特性,土木学会論文集,No. 521/II-32,pp. 113-122,1995.

  34. 野口賢二・佐藤愼司・田中茂信: 北海道南西沖地震津波の奥尻島南端 部における変形機構,海岸工学論文集, 第42巻,pp. 371-375,1995.

  35. 佐藤愼司: 波の分裂と砕波を考慮した津波の数値計算,海岸工学論文集, 第42巻,pp. 376-380,1995.

  36. 安田孝志・森 信人・加藤 茂・佐藤愼司: 石川海岸沖合いの流況特性 と砕波の影響について,海岸工学論文集,第42巻,pp. 431-435,1995.

  37. 林 正男・佐藤愼司・田中茂信: 海底谷を有する海岸における波浪・海 浜流場の特性,海岸工学論文集,第42巻,pp. 436-440,1995.

  38. 張 達平・山本幸次・佐藤愼司・田中茂信: 混合砂の分級過程に関する 実験的研究,海岸工学論文集,第42巻,pp. 481-485,1996.

  39. 岩崎福久・田中茂信・佐藤愼司・名合宏之・前野詩朗・小谷裕司: 海 岸堤防の空洞化発生機構に関する実験的研究,海岸工学論文集,第42巻, pp. 1026-1030,1996.

  40. 佐藤愼司・田中茂信・野口賢二・加藤史訓: うねりによる長周期変動 と浮遊砂輸送,土木学会論文集,No. 551/II-37,pp. 101-111,1996.

  41. 佐藤愼司: 冬季風浪によって発達する大規模流れと海底地形変動,土 木技術資料,38-10,pp. 32-37,1996.

  42. 佐藤愼司: 強風と高波により発達する沿岸域の大規模流れに関する研 究,海岸工学論文集,第43巻,pp. 356-360,1996.

  43. 安田孝志・加藤 茂・岩田 宏・佐藤愼司: 砕波帯沖合い流れの特性 とその成因について,海岸工学論文集,第43巻,pp. 366-370,1996.

  44. 張 達平・佐藤愼司・戸崎正明・田中茂信: 混合砂海浜の断面変形と粒 径別漂砂量に関する実験的研究,海岸工学論文集,第43巻,pp. 461-465, 1996.

  45. 清水隆夫・池野正明・岡安章夫・栗山善昭・佐藤愼司・島田広昭・清水 琢三・武若 聡・西 隆一郎: 不規則波による大型海浜断面変形実験と外力 場の多点同期計測,海岸工学論文集,第43巻,pp. 491-495,1996.

  46. 田中茂信・佐藤愼司・坂上 悟・二木 渉・泉 正寿: 新潟西海岸におけ る土砂移動の現地観測,海岸工学論文集,第43巻,pp. 546-550,1996.

  47. 田中茂信・佐藤愼司・川岸眞一・石川俊之・山本吉道: 石川海岸の沖 合における漂砂機構,海岸工学論文集,第43巻,pp. 551-555,1996.

  48. 加藤史訓・佐藤愼司・田中茂信: 波浪による海岸堤防周辺地盤の間隙 水圧変動,海岸工学論文集,第43巻, pp. 1011-1015,1996.

  49. 佐藤愼司: 台風9617号による駿河湾の波浪と密度成層の挙動,土木学 会論文集,No. 579/II-41,pp. 151-161,1997.

  50. 佐藤愼司: 台風の通過による駿河湾内の流れ,土木技術資料,40-4, pp. 56-61,1998.

  51. 佐藤愼司: 浅海域における長周期流速変動の発達特性,海岸工学論文 集,第44巻,pp. 256-260,1997.

  52. 野口賢二・佐藤愼司・田中茂信: 津波遡上による護岸越波および前面 洗掘の大規模模型実験,海岸工学論文集,第44巻,pp. 296-300,1997.

  53. 山本幸次・佐藤愼司・田中茂信: 海浜過程における底質の浮遊と分級 に着目した実験的研究,海岸工学論文集,第44巻,pp. 471-475,1997.

  54. 張 達平・佐藤愼司・山本幸次・田中茂信: 不規則波による浮遊砂輸送 とバー地形の発達に関する大型実験,海岸工学論文集,第44巻, pp. 481-485,1997.

  55. 田中茂信・佐藤愼司・小関賢次・佐々木健一・大谷靖郎・橋本 新: 仙 台湾南部海岸における構造物周辺の土砂移動観測,海岸工学論文集,第44巻, pp. 556-560,1997.

  56. 田中茂信・佐藤愼司・川岸眞一・石川俊之・山本吉道・浅野 剛: 石川 海岸における漂砂機構,海岸工学論文集,第44巻,pp. 661-665,1997.

  57. 加藤史訓・佐藤愼司・田中茂信・笠井雅広: 砂浜海岸における植生の 地形変化に及ぼす影響に関する現地調査,海岸工学論文集,第44巻, pp. 1151-1155,1997.

  58. 加藤史訓・佐藤愼司: 重油漂着の海岸域への影響調査,海洋開発論文 集,第14巻,pp. 447-452,1998.

  59. 佐藤愼司・小杉俊夫・加藤憲一・口石孝幸: 西湘海岸における台風 9720号による海岸災害とその原因,海岸工学論文集,第45巻,pp. 326-330, 1998.

  60. 佐藤愼司・古屋隆男・見附敬三・谷口 丞: 日野川流域の土砂収 支と海浜変形,海岸工学論文集,第45巻,pp. 626-630,1998.

  61. 喜岡 渉・古川智将・佐藤愼司: 沿岸付近の短周期内部波と長周期表面 波,海岸工学論文集,第45巻,pp. 256-260,1998.

  62. 山本幸次・佐藤愼司: 大型2次元不規則波実験によるバーとバームの形 成過程に関する研究,海岸工学論文集,第45巻,pp. 526-530,1998.

  63. 加藤史訓・佐藤愼司・片田雅文: 海岸に漂着した重油の回収に関する 実験的研究,海岸工学論文集,第45巻,pp. 936-940,1998.

  64. 加藤史訓・佐藤愼司: 砂浜海岸の植生群落と地形変化の現地調査,海 岸工学論文集,第45巻,pp. 666-670,1998.

  65. 佐藤愼司・加藤史訓・杉本利英・本間勝一・吉越一夫・唐澤忠雄: 新 潟海岸および下新川海岸における植栽の現地試験,海岸工学論文集,第45巻, pp. 1131-1135,1998.

  66. 佐藤愼司・笠井雅広・河野龍男・諸田 勇・加藤俊夫・桜庭雅明: 駿河海 岸和田鼻地先における砂礫の粒径別移動特性,海岸工学論文集,第46巻, 1999.

  67. 佐藤愼司・河野龍男・諸田 勇・桜庭雅明・加藤俊夫: 駿河海岸における 台風来襲時の波浪特性と越波実態,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  68. 佐藤愼司・山本幸次・桜井 亘・村野幸宏・高木利光・厚坂祐次: 富士海 岸における侵食対策としての動的養浜の効果,海岸工学論文集,第46巻, 1999.

  69. 佐藤愼司・古屋隆男・坂根博吉・山本幸次・田子洋一・牧野一正: 弓ヶ 浜海岸におけるサンドリサイクルシステムの有用性,海岸工学論文集,第46巻, 1999.

  70. 佐藤愼司・鈴木忠彦・瀬戸尾勝・松浦吉洋・山本吉道・花田昌幸: 清水 海岸海底谷周辺の波・流れと漂砂機構,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  71. 佐藤愼司・大谷靖郎・橋本 新・堀口敬洋: 新潟海岸における飛砂の実態 と防砂フェンスの機能,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  72. 笠井雅広・佐藤愼司: 台風に伴う波浪と長周期変動,海岸工学論文集, 第46巻,1999.

  73. 加藤史訓・佐藤愼司・Harry Yeh: 津波による円柱周辺地盤の動的挙動に 関する大型実験,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  74. 加藤史訓・佐藤愼司・三輪竜一: 海岸域の底生生物の生息環境に関する 全国的調査,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  75. 笠井雅広・佐藤愼司・今村能之・原 文宏・平野宜一: CVMによる海岸空 間の価値に関する研究,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  76. 福島雅紀・山本幸次・佐藤愼司・山本吉道: 低天端離岸堤の被覆ブロッ ク被災機構に関する研究,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  77. 山本幸次・佐藤愼司・野口賢二・宮野正実: 熊野川を土砂供給源とする 海岸の海浜変形と砂礫層厚,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  78. 山本幸次・福島雅紀・佐藤愼司: 阿字ヶ浦海岸における長期断面変化と 砂層厚,海岸工学論文集,第46巻,1999.

  79. 佐藤愼司・田中正博・樋川直樹・渡辺 晃・磯部雅彦: 混合砂の移動機 構に基づくシートフロー漂砂量算定式の提案,海岸工学論文集,第47巻, pp. 486-490,2000.

  80. 田中正博・井上 亮・佐藤愼司・磯部雅彦・渡辺 晃・池野正明・清水隆 夫: 2粒径混合砂を用いた大型海浜断面実験と粒径別漂砂量の算出,海岸工学 論文集,第47巻,pp. 551-555,2000.

  81. 田中正博・佐藤愼司・磯部雅彦・渡辺 晃・小林 博: 2粒径混合砂海浜 変形モデルを用いた大型海浜断面実験の再現,海岸工学論文集,第47巻, pp. 591-595,2000.

  82. 山本幸次・鳥居謙一・笠井雅広・佐藤愼司:柱状コア採取と音波探査に 基づく鹿島灘沿岸の堆積物特性の把握,海岸工学論文集,第47巻, pp. 651-655, 2000.

  83. 佐藤 愼司・前田 亮・磯部雅彦・関本恒浩・笠井雅広・山本幸次:利根 川河口部の漂砂機構と波崎海岸への土砂供給の実態,海岸工学論文集,第47巻, pp. 656-660,2000.

  84. 野口賢二・田中茂信・鳥居謙一・佐藤 愼司:大型模型実験による緩傾 斜ブロック堤の被災機構に関する研究,海岸工学論文集,第47巻, pp. 756-760,2000.

  85. 及川一彦・佐藤愼司・磯部雅彦・渡辺 晃:圧縮性封入空気塊を伴う衝 撃砕波圧の発生機構の解明,海岸工学論文集,第47巻,pp. 956-960,2000.

  86. 山本幸次・佐藤愼司・仲座栄三・大谷靖郎・堀口敬洋:サンゴ礁海域に おける赤土の流出過程と拡散特性に関する研究,海岸工学論文集,第47巻, pp. 1266-1270,2000.

  87. 佐藤愼司・前田 亮・磯部雅彦・関本恒浩・鳥居謙一・山本幸次:鹿島 灘南部海岸の地形形成機構に関する現地調査,土木学会論文集, No. 663/II-53,pp. 89-99,2000.

  88. 渡辺 晃・佐藤愼司・二宮 宗・高地 潤:波・流れ共存場における混合 砂シートフロー漂砂量の算定式,海岸工学論文集,第48巻,pp. 496-500, 2001.

  89. 田中正博・小林 博・佐藤愼司・渡辺 晃・磯部雅彦:断面地形表層粗細 混合率を考慮した海浜変化計算,海岸工学論文集,第48巻,pp. 506-510, 2001.

  90. 小林 博・渡辺 晃・磯部雅彦・佐藤愼司・石井雅敏:多方向不規則波に よる各種海岸構造物周辺の海浜変形の数値モデル,海岸工学論文集,第48巻, pp. 566-570,2001.

  91. 山本幸次・鳥居謙一・佐藤愼司・田中 晋・宮野正実:流砂系における 堆積物調査手法に関する研究,海岸工学論文集,第48巻,pp. 581-585,2001.

  92. 佐藤愼司・Harry Yeh・加藤史訓:利根川河口周辺沿岸域における浮遊 懸濁物質の挙動に関する現地観測,海岸工学論文集,第48巻,pp. 626-630, 2001.

  93. 藤田 龍・熊谷隆宏・佐藤愼司・磯部雅彦・梶村 徹:勿来海岸における 波・流れと土砂移動機構に関する現地観測,海岸工学論文集,第48巻, pp. 651-655,2001.

  94. 鳥居謙一・福島雅紀・佐藤愼司・高木利光・Ding Yan:海岸管理のため の汀線変動量の確率的評価,海岸工学論文集,第48巻,pp. 1021-1025,2001.

  95. 梶村 徹・佐藤愼司・中村匡伸・磯部雅彦・藤田 龍:鮫川・勿来海岸流 砂系の土砂動態と長期海浜過程,土木学会論文集,No. 691/II-57, pp. 121-132,2001.

  96. 長山智則・佐藤愼司・磯部雅彦・都築臨太郎:無反射式多方向造波装置 の開発と性能評価,海岸工学論文集,第49巻,pp. 11-15, 2002.

  97. 熊 亜希子・佐藤愼司・磯部雅彦:浅海域における多方向不規則波の砕 波限界に関する研究,海岸工学論文集,第49巻,pp. 156-160,2002

  98. 高地 潤・佐藤愼司・渡辺 晃:前傾化した波と流れによるシートフロー 漂砂量,海岸工学論文集,第49巻,pp. 426-430, 2002.

  99. 阿部真人・福山貴子・佐藤愼司・磯部雅彦・熊谷隆宏:鮫川河口砂州の 変形と勿来海岸の地形変化過程に関する現地観測,海岸工学論文集,第49巻, pp. 531-535,2002.

  100. 小林 博・本田隆英・佐藤愼司・渡辺 晃・磯部雅彦・石井雅敏:波の前傾化と混合粒径底質の分級を考慮した3次元海浜変形シミュレーション,土木学会論文集,No. 740/II-64, pp. 157-169,2003.

  101. 本田隆英・佐藤愼司・渡辺 晃・磯部雅彦:遡上域を含む混合粒径底質海浜の三次元海浜変形モデル,海岸工学論文集,第50巻, pp. 511-515,2003.

  102. 阿部真人・佐藤愼司・磯部雅彦:鮫川・勿来海岸流砂系における土砂動態の長期的変遷に関する研究,海岸工学論文集,第50巻, pp. 561-565,2003.

  103. 福山貴子・松田武久・佐藤愼司・田中 晋:湘南海岸流砂系の土砂動態と相模川河口地形の変化,海岸工学論文集,第50巻, pp. 576-580,2003.

  104. 呉 海鐘・磯部雅彦・佐藤愼司・渡辺 晃:東京湾三番瀬の猫実川河口における底質環境の現地観測,海岸工学論文集,第50巻, pp. 1046-1050,2003.

  105. 本田隆英,本多弘明,佐藤愼司,渡辺晃,磯部雅彦:底質比重による海浜断面変形の差異に関する研究,海岸工学論文集,第51巻,pp. 501-505,2004.

  106. 佐藤愼司,宇多高明,岡安徹也,芹沢真澄:天竜川-遠州灘流砂系における土砂移動の変遷と土砂管理に関する検討,海岸工学論文集,第51巻,pp.571-575, 2004.

  107. 下園武範,鈴木淳也,佐藤愼司,磯部雅彦:人工リーフ背後における海浜流と漂砂の制御,海岸工学論文集,第51巻,pp.606-610, 2004.

  108. 呉海鍾,磯部雅彦,鯉渕幸生,佐藤愼司,渡辺晃:三番瀬における埋立地近傍の地形と底質変化の実態,海岸工学論文集,第51巻,pp.1001-1005, 2004.

  109. 清野聡子,宇多高明,佐藤愼司,鳥居謙一,加藤史訓,笛田俊治,丸山準:自然共生型海岸づくりにおける希少生物生息地の生態工学的保全手法,海岸工学論文集,第51巻,pp.1341-1345, 2004.

  110. 下園武範,佐藤愼司,磯部雅彦:潜堤周辺における海浜流場の発達機構,海岸工学論文集,第52巻,pp.121-125, 2005.

  111. 辰巳大介,佐藤愼司,磯部雅彦:底質形状の違いが地盤内間隙水圧と漂砂に及ぼす影響,海岸工学論文集,第52巻,pp.396-400, 2005.

  112. 本田隆英,藤原弘和,佐藤愼司,磯部雅彦:粒子形状による海浜断面変形の差異に関する実験的研究,海岸工学論文集,第52巻,pp.516-520, 2005.

  113. 鯉渕幸生,小野澤恵一,中村格之,原本英二,片山浩之,古米弘明,佐藤愼司,岡安章夫,磯部雅彦:東京湾お台場海浜公園における雨天時合流式下水道越流水の影響調査,海岸工学論文集,第52巻,pp.886-890, 2005.

  114. 呉海鐘,磯部雅彦,佐藤愼司,鯉渕幸生,安 熙道・鄭 甲植・趙 珍亨:韓国始華湖における排水門開門後の水質・底質変化の現地観測,海岸工学論文集,第52巻,pp.976-980, 2005.

  115. 佐藤愼司,細見寛,細川恭史,福濱方哉:スマトラ沖地震津波のスリランカにおける被災実態,海岸工学論文集,第52巻,pp.1391-1395, 2005.

  116. 鯉渕幸生,本田隆英,Thisara Welhena, Suminda Ranasinghe, 佐藤愼司:インド洋津波によるスリランカ南西部海岸の被害集中機構,海岸工学論文集,第52巻,pp.1411-1415, 2005.

  117. 本田隆英, 佐藤愼司:砕波帯内の底質移動に対する拡張二相流モデルの適用,海岸工学論文集, 第53巻, pp.441-445,2006.

  118. 下園武範, 佐藤愼司, 舟山英男:衝撃捕捉法によるボア状砕波の形成および遡上の解析,海岸工学論文集,第53巻,pp.26-30,2006.

  119. 目黒邦夫, 佐藤愼司, 鯉渕幸生:海岸に漂着する流木群の挙動解析,海岸工学論文集, 第53巻, pp.1301-1305,2006.

  120. 田島芳満・佐藤愼司・藤原弘和:Hurricane KatrinaによるBiloxi周辺の高潮被害分布とその外力特性の検証,海岸工学論文集,第53巻,pp.406-410,2006.

  121. 藤原弘和・佐藤愼司・白井正明・田島芳満,表層堆積物の分析に基づく天竜川・遠州灘流砂系における土砂動態の解明、海岸工学論文集,第54巻,591-595,(2007)

  122. 佐藤愼司・大畑俊和・田島芳満,礫の挙動に着目した天竜川河口付近の土砂移動機構の解明,海岸工学論文集,第54巻,606-610,(2007)

  123. 下園武範・佐藤愼司・田島芳満:津波による砂堆の侵食に関する研究,海岸工学論文集,第54巻,pp.511-515,2007.

  124. 田島芳満,佐藤愼司,工藤寛之:津波堆積物の分析に基づく津波氾濫流の時空間構造の推定,海岸工学論文集,第54巻,pp.526-530 (2007)

  125. 岡安章夫,武若聡,中野晋,村上啓介,荒木進歩,森信人,青木伸一,今村文彦,越村俊一,佐藤愼司:津波防災に対する住民・海岸利用者の意識と対策立案者の認識との相違に関する調査,海岸工学論文集,第54巻,pp.1336-1340. (2007)

  126. 下園武範・草野真史・田島芳満・佐藤愼司:Shock Capturing Schemeの浅海短周期波への適用,海岸工学論文集,第54巻,pp.26-30,2007.

  127. 田島芳満・小川裕貴・佐藤愼司:導流堤を含む浜名湖今切口周辺地形と漂砂移動特性,海洋開発論文集,pp.1039-1044, 2007.

  128. 佐藤愼司、遠州灘浜松海岸の土砂移動実態、土木学会論文集、B, Vol. 64, No. 3, pp.192-201, (2008)

  129. 平松遥奈・富田沙希・佐藤愼司・田島芳満・青木伸一・岡辺拓巳,着色砂調査に基づく遠州灘馬込川河口周辺の砂移動機構の解明,海岸工学論文集,第55巻,pp.696-700(2008)

  130. 田島芳満・高川智博・浅野泰史・佐藤愼司・武若聡,特性の異なる二つの台風による天竜川河口砂州の大規模変形,海岸工学論文集,第55巻,pp.646-650(2008)

  131. 富田沙希・田島芳満・平松遥奈・佐藤愼司, 砂丘を貫流する馬込川河口域における堆砂と土砂掃流用水の役割,海岸工学論文集, 第55巻,pp.701-705(2008)

  132. 田島芳満・劉海江・佐々木勇弥・佐藤愼司: 砂州の決壊を伴う大出水時における波・流れ干渉場の変動特性とその再現モデル, 海岸工学論文集, 第55巻,pp.6-10(2008)

  133. 武若聡・高橋悠・田島芳満・佐藤慎司,Xバンドレーダーによる天竜川河口域の地形と流動の観測,海岸工学論文集, 第55巻,pp.651-655(2008)

  134. 田島芳満,佐藤愼司,吉井拓也,細川順一,山田浩次,石川仁憲,三波俊郎:西湘海岸における2007年台風9号による被害の集中機構,海岸工学論文集,第55巻,pp.1386-1390 (2008)

  135. 岸本瞬,劉海江,高川智博,白井正明,佐藤愼司:長石の熱ルミネッセンス特性に基づく流砂系の土砂移動の分析,海岸工学論文集,第55巻,pp.686-690 (2008)

  136. 高川智博・深瀬祐太朗・劉海江・佐藤愼司,地層構造および堆積物分析による天竜川河口周辺の海浜形成過程の考察、海岸工学論文集,第55巻,pp.681-685(2008)

  137. 白井正明・劉海江・高川智博・岸本瞬・佐藤愼司,OSL 測定により得られた天竜川河口周辺における砂質粒子の露光率分布:運搬過程の指標としての可能性,日本堆積学会,2008.4.26.

  138. 高川智博・深瀬祐太朗・劉海江・佐藤愼司,地中レーダー探査による年スケールの海浜発達過程の復元:天竜川河口部周辺の海浜を例に,日本堆積学会,2008.4.26.

  139. 佐藤愼司・岸本 瞬・平松遥奈,日向灘流砂系の土砂動態と砂礫海浜の長期変形,海岸工学論文集,第56巻,pp.671-675(2009)

  140. 下園武範,佐藤愼司:非線形分散波式と砕波解に関する基礎的研究,土木学会論文集B2 (海岸工学),第65巻,pp.1-5 (2009)

  141. 小川裕貴・劉海江・高川智博・佐藤愼司,長石の熱ルミネッセンス特性から推定した広域的な土砂移動特性,海岸工学論文集,第56巻,pp.616-620(2009)

  142. 西嶋宏介・高川智博・佐藤愼司,礫のネットワークに着目した振動流下における砂礫混合土砂輸送過程の解明,海岸工学論文集,第56巻,pp.526-530,2009.

  143. 石橋 徹・鈴木一省・劉 海江・高川智博・佐藤愼司,長石を用いた光励起ルミネッセンス年代測定法による浜松沿岸低地の発達過程の考察,海岸工学論文集,第56巻,pp.611-615(2009)

  144. 田島芳満,石指裕章,佐藤愼司:地形急変部周辺における長周期変動を伴う波・流れ場の局所集中機構,土木学会論文集B2 (海岸工学),第65巻,pp.211-215 (2009)

  145. 武若聡,高橋悠,高橋亮,田島芳満,佐藤愼司:天竜川の河口フロントと河口地形の観測,土木学会論文集B2 (海岸工学),第65巻,pp.411-415 (2009)

  146. 上山聡,牛小静,和田麻美,劉海江,高川智博,田島芳満,佐藤愼司:波浪の侵入が卓越する河口エスチャリーにおける波・流れ場と土砂移動,土木学会論文集B2 (海岸工学),第65巻,pp.456-460 (2009)

  147. 佐藤愼司:地形変化の数値モデル,沿岸海洋研究,第47巻,第2号,pp.101-105 (2010)

  148. 深瀬祐太朗,Suminda Ranasinghe,田島芳満,佐藤愼司:下新川海岸におけるうねり性巨大波浪の変形機構,土木学会論文集B2 (海岸工学),第65巻,pp.1411-1415 (2009)

  149. 吉井拓也・佐藤愼司、天竜川・遠州灘流砂系における広域土砂動態の解明と将来予測、土木学会論文集B、66-1, 1-18, 2010.

  150. 浅野泰史・佐藤愼司・劉 海江・高川智博、粗粒径材料を用いた養浜の効果に関する実験的研究、海岸工学論文集, 57巻,pp.631-635、2010.

  151. 深瀬祐太朗・佐藤愼司・田島芳満・Ranashinghe Suminda、沿岸域地形急変部における長周期うねり性波浪の集中と対策、海岸工学論文集, 57巻、pp.21-25,2010.

  152. 劉 海江・浜本あゆみ・佐藤慎司、ルミネッセンス計測に基づく養浜土砂の追跡に関する研究、海岸工学論文集, 57巻,pp.666-670、2010.

  153. 平松遥奈・佐藤愼司、サンドパック潜堤の安定性と海岸侵食緩和機能、海岸工学論文集, 57巻,pp.656-660、2010.

  154. 田島芳満・岡崎円香・劉 海江・高川智博・佐藤愼司、天竜川河口部における砂礫の選択的移動特性と砂州の変形機構、海岸工学論文集, 57巻、pp.586-590,2010.

  155. 坂下大輝・佐藤愼司・田島芳満、大規模沿岸構造物周辺における海浜変形の影響範囲に関する研究、海岸工学論文集, 57巻,pp.501-505 (2010)

  156. 和田麻美・田島芳満・佐藤愼司、天竜川河口テラス地形と沿岸域への土砂供給過程の長期変化、海岸工学論文集, 57巻,pp.611-615,2010.

  157. 岸本 瞬・劉 海江・高川智博・佐藤愼司、天竜川・遠州灘流砂系におけるルミネッセンス信号強度測定に基づく土砂移動過程の推定、海岸工学論文集, 57巻,pp.626-630、2010.

  158. 高橋 亮,武若 聡,田島芳満,佐藤愼司:天竜川河口域の地形の推移に関する研究,土木学会論文集B2 (海岸工学),第66巻,pp.596-600 (2010)

  159. 野口賢二,青木健次,板橋直樹,五味久昭,佐藤愼司,渡邊国広,茅根創:サンゴ州島の形成・存続条件としての台風とビーチロック,土木学会論文集B2 (海岸工学),第66巻,pp.686-690 (2010)

  160. 高川智博・齋藤正一郎・上山 聡・田島芳満・劉 海江・武若 聡・佐藤愼司、台風0918号時の高波浪による天竜川河口砂州周辺の土砂移動実態の解明、海岸工学論文集, 57巻,pp.601-605、2010.

  161. 石橋 徹・西嶋宏介・高川智博・佐藤愼司、人為改変の進んだ流砂系における土砂動態変化の分析、海岸工学論文集, 57巻,pp.616-620、2010.

  162. 西畑剛,田島芳満,佐藤愼司:低天端透過式離岸堤構造物周辺の波浪場・海浜流場の解析手法の研究,土木学会論文集B2 (海岸工学),第66巻,pp.701-705 (2010)

  163. 齋藤晴久,坂本繁,鈴木誠,尼崎貴大,加藤茂,青木伸一,上山聡,佐藤愼司:土砂動態の高頻度モニタリングのための着色砂分析システムの開発,土木学会論文集B2 (海岸工学),第66巻,pp.1391-1395 (2010)

  164. 佐藤愼司、渡邊恵璃加、八尾直輝、大規模構造物近傍の浜崖後退の実態と海岸侵食対策に関する研究、土木学会論文集B3(海洋開発)、36, CD_Proceedings, 2011.

  165. 石指裕章・佐藤愼司、田島芳満、高川智博、海岸地形急変部におけるエッジ波の挙動と越波増幅機構、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_186-I_190, 2011.

  166. 下園武範、高川智博、田島芳満、岡安章夫、佐藤愼司、劉海江、2011年東北地方太平洋沖地震津波による茨城県・千葉県沿岸域における被害、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_296-I_300, 2011.

  167. 田島芳満、望月翔平、舟竹祥太郎、BANDULA Wickramaarachchi、Lal Samarakoon、祖父江真一、佐藤愼司、衛星データおよび砂粒子の熱ルミネッセンスの分析に基づくスリランカ西海岸における沿岸漂砂環境の解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_631-I_635, 2011.

  168. 吉田政貴・田島芳満・佐藤愼司、海水および循環流場の制御による河口域での堆砂低減効果に関する実験的研究、土木学会論文集B3(海洋開発)、36, CD_Proceedings, 2011.

  169. 西畑剛、田島芳満、佐藤愼司、透過式離岸堤構造物周辺の土砂移動解析手法の研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_516-I_520, 2011.

  170. 齋藤正一郎、劉海江、田島芳満、佐藤愼司、赤外線画像に基づく天竜川河口混合プロセスの解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_351-I_355, 2011.

  171. 佐藤愼司、武若聡、劉海江、信岡尚道、2011年東北地方太平洋沖地震津波による福島県勿来海岸における被害、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_1296-I_1300, 2011.

  172. 西嶋宏介、高川智博、佐藤愼司、ポータブルレーザスキャナを用いた高頻度地形計測に基づく海浜土砂移動機構の解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_666-I_670, 2011.

  173. 袰川龍一、佐藤愼司、西嶋宏介、高川智博、砂礫海岸の変形と袋詰め工による漂砂制御に関する現地観測、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_656-I_660, 2011.

  174. 野中久敬、高川智博、佐藤愼司、後浜を越える波浪による陸向き土砂移動に関する実験、土木学会論文集B2(海岸工学)、67-2, I_486-I_490, 2011.

  175. 袰川龍一、高川智博、佐藤愼司、長坂陽介、山中悠資、RFIDを用いた砂礫混合海浜における礫の移動機構の解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_491-I_495, 2012.

  176. 伊藤亮一、佐藤愼司、劉 海江、田島芳満、東北地方太平洋沖地震津波の広域沿岸挙動に関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_136-I_140, 2012.

  177. 西口幹人・佐藤愼司・坂下大輝・田島芳満・関口陽高・土橋和敬、海岸線から突出した構造物による海岸侵食機構と サンドパック突堤の侵食制御性能、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_661-I_665, 2012.

  178. 山中悠資・田島芳満・佐藤愼司、ビデオ画像解析に基づく綾里湾白浜海岸に集中した津波外力場特性の分析、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_341-I_345, 2012.

  179. 佐藤愼司・Harry YEH・磯部雅彦・水橋光希・相澤広志・芦野英明、福島県中部沿岸における2011年東北地方太平洋沖地震津波の挙動、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_346-I_350, 2012.

  180. 中尾秀之・佐藤愼司・Harry YEH、津波の越流による海岸堤防の破壊メカニズムに関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_281-I_285, 2012.

  181. 鶴ア 秀樹, 真鍋 将一, 菊地 健志, 下田 勝典, 高木 利光, 堀口 敬洋, 八木 裕子, 佐藤 愼司、宮崎海岸における波の作用に伴う砂丘侵食に関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、68-2, I_596-I_600, 2012.

  182. 佐藤裕和・佐藤愼司、天竜川-遠州灘流砂系における水文量の経年変化、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-1, pp. 9-22, 2013.

  183. 大村森香・佐藤愼司、海水準変動を踏まえた九頭竜川・加越海岸流砂系における土砂移動実態の解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  184. 濱田佳大・佐藤愼司・田島芳満・劉 海江・佐貫 宏、静岡県馬込川における2009年台風18号による高潮遡上の実態、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  185. 伊藤亮一・田島芳満・佐藤愼司、津波波源の幾何的特性と沿岸固有振動モードに関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  186. 長坂陽介・佐藤愼司、地盤の間隙水圧勾配を考慮した津波による盛土侵食に関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  187. 山中悠資・佐藤愼司・田島芳満、東北地方太平洋沖地震津波の綾里湾における増幅機構、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  188. 佐貫 宏・竹森 涼・田島芳満・佐藤愼司、ビデオ映像と数値シミュレーションに基づく河川津波の氾濫解析、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  189. 佐貫 宏・高川智博・田島芳満・佐藤愼司、流向に着目した2011年東北地方太平洋沖地震津波の挙動解析、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  190. 水橋光希・田島芳満・佐藤愼司・佐貫 宏、地下管路との水の流入出を考慮した津波氾濫モデルの構築、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  191. 西口幹人・劉 海江・佐藤愼司・田島芳満・山中悠資、津波堆積砂の光励起ルミネッセンス分析に基づく歴史津波の分析、土木学会論文集B2(海岸工学)、69-2, 2013.

  192. 山中悠資, 佐藤愼司, 田島芳満:綾里湾における海岸堤防の破壊事例に基づく津波波力の解明、土木学会論文集B2(海岸工学)、70-2, I_201-I_205, 2014.

  193. 西口幹人, 佐藤愼司, 山中悠資, 竹森 涼:海岸堆積砂のルミネッセンス計測に基づく歴史津波の分析、土木学会論文集B2(海岸工学)、70-2, I_291-I_295, 2014.

  194. 山本健吾, 佐々木勇弥, 佐貫 宏, 下園武範, 田島芳満, 佐藤愼司:天竜川河口部における砂州の変形と水理特性に関する現地観測、土木学会論文集B2(海岸工学)、70-2, I_631-I_635, 2014.

  195. 真鍋将一, 下田勝典, 佐藤愼司, 須田有輔, 橋本 新, 後藤英生, 堀口敬洋, 八木裕子:宮崎海岸における侵食対策事業の効果検証手法、土木学会論文集B2(海岸工学)、70-2, I_721-I_725, 2014.

  196. 大村森香, 下園武範, 佐藤愼司:福島県勿来海岸における東北地方太平洋沖地震津波による大規模土砂移動と海岸地形変化、土木学会論文集B2(海岸工学)、70-2, I_1416-I_1420, 2014.

  197. 山崎明日香、佐藤愼司、山中悠資:津波に対する災害リスク分析と地域の実情を踏まえた防災目標の設定に関する研究、第51回土木計画学研究発表会(春大会)、土木学会、2015年6月.

  198. 岡部祐美、佐藤愼司:海岸堤防空洞化の加速的進行機構に関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_1171-I_1176, 2015.

  199. 波多野景治、佐藤愼司:三保松原海岸の景観改善に資する侵食対策に関する研究、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_793-798, 2015.

  200. 木村雄貴、下園武範, 佐藤愼司:高解像度津波氾濫モデルに基づく海岸堤防の越流・破堤による後背地の影響評価、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_289-I_294, 2015.

  201. 山本健吾、佐貫 宏、佐々木勇弥、佐藤愼司:天竜川河口部における地形と河口内水理特性の関係、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_601-I_606, 2015.

  202. 池澤広貴、下園武範, 佐藤愼司:非静水圧を考慮した鉛直積分型堤防越流モデルの開発、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_7-I_12, 2015.

  203. 佐々木勇弥、佐藤愼司:台風期の高波浪が河口の水理・地形変動に及ぼす影響、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_625-I_630, 2015.

  204. 佐藤愼司、村上啓介、諏訪義雄、西隆一郎、松田博貴、大野正博、杉浦幸彦、高島創太郎、石崎公康、近藤竜二、竹林秀基、竹下真治、堤 宏徳、下田勝典、上野正弘:宮崎海岸の台風時における砕波帯内の波・流れと土砂移動、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_67-I_72, 2015.

  205. 村上啓介、佐藤愼司、西隆一郎、松田博貴、諏訪義雄、渡邊国広、橋本 新、堀口敬洋、後藤英生、八木裕子、竹林秀基、竹下真治、堤宏徳、下田勝典、上野正弘:宮崎海岸におけるサンドパック埋設護岸の浜崖後退抑止効果、土木学会論文集B2(海岸工学)、I_1135-I_1140, 71-2, 2015.

  206. 野口賢二・岩佐隆広・二瓶 功・諏訪義雄・鳥居謙一・下園武範・佐藤愼司:波浪等の違いによる人工リーフ背後流況に関する水理模型実験、土木学会論文集B2(海岸工学)、71-2, I_763-I_768, 2015.

  207. 大熊 将平, 佐藤 愼司, 山中 悠資, 佐貫 宏:段波の発生に着目した福島県沿岸の津波被害発生機構に関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学),Vol. 71,No. 1,58-68,2015,http://doi.org/10.2208/kaigan.71.58

  208. 松葉義直・佐藤愼司・波多野景治:静岡県福田浅羽海岸サンドバイパス吐出口周辺におけるUAVを用いた地形変化監視手法の適用,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 72, No. 2,2016.

  209. 松葉義直・佐藤愼司・村瀬博俊・土橋和敬:新潟県四ツ郷屋海岸のサンドパック突堤周辺におけるUAVを用いた地形変化モニタリング,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 72, No. 2,2016.

  210. 山中悠資・佐藤愼司・田島芳満・下園武範:南海トラフ巨大津波のソリトン分裂に関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 72, No. 2,2016.

  211. 東 崚太・佐藤愼司:一ツ瀬川河口導流堤周辺における土砂動態の解明,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 72, No. 2,2016.

  212. 高野 泰・佐藤愼司:海岸侵食を加速する沿岸砂州消失の早期検知に関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 72, No. 2,2016.

  213. 山崎明日香・佐藤愼司・山中悠資:伊豆半島西海岸の津波災害リスク分析に基づく総合的な津波対策に関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学),Vol. 72,No. 1,2016.

  214. 土橋和敬・佐藤慎司・村瀬博俊・古屋友次郎・菅 友里・小林昭規・小林 喬:四ツ郷屋浜海岸におけるサンドパックを用いた突堤工の試験施工とその効果、土木学会論文集B3(海洋開発)、Vol. 73, No. 2, 2017.

  215. 百瀬尚至・鈴木知陽・佐藤雅史・宇多高明・佐藤愼司・片山裕之・前田勇司・石川仁憲:透過型有脚式離岸堤を用いたL型突堤の機能性に関する移動床模型実験、土木学会論文集B3(海洋開発)、Vol. 73, No. 2, 2017.

  216. 五嶋このみ・佐藤愼司:UAVによる漂砂系スケールの海岸底質粒径マッピング,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 73, No. 2,I_1639-I_1644,2017.

  217. 波多野景治・佐藤愼司・櫻澤崇史:福田浅羽海岸サンドバイパス事業による海浜回復の実態,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 73, No. 2,2017.

  218. 佐々木勇弥・佐藤愼司:台風による天竜川河口砂州上の越流現象と地形変化,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 73, No. 2,2017.

  219. 赤松空之・田島芳満・下園武範・佐藤愼司:海岸線モニタリングにおける合成開口レーダの適用性の分析,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 73, No. 2,2017.

  220. 小島裕一・下園武範・佐藤愼司:日本海沿岸北部の港湾都市における地震の不確実性を考慮した津波ハザード評価,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 73, No. 2,2017.

  221. 山中悠資・佐藤愼司・下園武範・田島芳満:線形ブシネスク理論に基づく日本海津波の美保湾に対する伝播特性の分析,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 74, No. 2,2018.

  222. 櫻澤 崇史・佐藤 愼司:天竜川河口域における地形変化の統合的モニタリング手法の構築,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 74, No. 2,2018.

  223. 上島浩史・佐藤愼司:津波越流に対する海岸堤防背後の洗掘とその対策に関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 74, No. 2,2018.

  224. 柴田涼太郎・佐藤愼司・山中悠資:UAVを用いた海岸情報マッピングに関する研究,土木学会論文集B2(海岸工学), Vol. 75, No. 2,2019.



[研究論文(英文)はこちら


[基調講演・招待講演]

  1. Sato, S., Large-scale currents and sea-bottom elevation change developed by winter storms, Annual Meeting of Korean Society of Coastal and Ocean Engineers, October 1996.
  2. S. Sato and H. Liu: A comprehensive study on sediment movement in Tenryu river watershed and Enshu coast, International Conference on Scour and Erosion, ICSE-3, Tokyo, November, 2008.
  3. 佐藤愼司:海岸侵食の実態と砂浜の再生,遠州灘プロジェクト第一回シンポジウム 「遠州灘の砂浜と豊かな環境は取り戻せるか」,2007年1月.
  4. 佐藤愼司:2011年東北地方太平洋沖地震津波による被害と今後の津波防災,平成23年度大学改革シンポジウム,2011年10月.
  5. 佐藤愼司:津波災害に備える,平成23年度沖縄の土木技術を世界に発信する会シンポジウム,2011年11月.
  6. 佐藤愼司:東北地方太平洋沖地震津波の被害と今後の津波防災,第15回海岸シンポジウム ― 東北地方太平洋沖地震津波の記録と教訓,2011年11月.
  7. Sato, S. : Organizer of a Special Session of Tohoku Tsunami, Coastal Sediments 11, 2011.
  8. Sato, S.: Guest Editor of the Special Issue of Tohoku Tsunami, Coastal Engineering Journal, 54, 1, March 2012.
  9. 佐藤愼司:沿岸防災と環境保全ー東北津波がもたらした環境基盤の変化ー,ELR2012東京 公開シンポジウム,2012年9月.
  10. Sato, S.: Coastal and Nearshore Behaviors of the 2011 Tohoku Tsunami along the Central Fukushima Coast, BICTAM Tsunami Workshop, Beijing, October, 2012.
  11. 佐藤愼司:東北沖地震による津波被害の工学的側面とハード・ソフト対策,日本学術会議学術フォーラム 「自然災害国際ネットワークの構築に向けて:固体地球科学と市民との対話」,2013年2月.
  12. Sato, S.: 2011 Tohoku Tsunami and Future Directions for Tsunami Disaster Mitigation, Keynote Lecture, 35th IAHR World Congress, Chengdu, September, 2013.
  13. Sato, S.: Characteristics of the 2011 Tohoku Tsunami revealed by field surveys, Keynote Lecture, 7th International Conference on Asian and Pacific Coasts, Bali, September, 2013.
  14. 佐藤愼司:2011東北津波を踏まえた今後の津波防災の方向,津波防災フォーラム2014基調講演,静岡県伊豆市土肥町、2014年11月.
  15. Sato, S.: Tsunami disaster mitigation based on beyond-the-design 'nebari' concept, Keynote Lecture, 2014 International Workshop on Coastal Disaster Prevention, Hsinchu, Taiwan, December 4-5, 2014
  16. 佐藤愼司:減災からはじめる津波対策,平成27年度静岡河川協会基調講演,2015年6月.
  17. 佐藤愼司:津波・海岸侵食と沿岸防災,三重県海岸事業促進大会基調講演,2015年8月.
  18. Sato, S.: Coastal Erosion caused by Sediment Movement in Watershed Scale, Invited Lecture, Taishan Academic Forum on Estuarine, Coastal and Nearshore Science and Engineering, Yantai, China, Nov 27, 2016.

[解説論文・総合報告等]

  1. 佐藤愼司: 不規則波による漂砂と海浜変形,1992年度(第28回)水工学 に関する夏期研修会講義集,B-8,18p.,1992.
  2. 佐藤愼司: 海岸に関する情報の共有,海岸,34-2,(社)全国海岸協会, pp.16-22, 1995.
  3. 佐藤愼司: 現地海岸における波・流れと漂砂機構,1996年度(第32回) 水工学に関する夏期研修会講義集,B-4,19p.,1996.
  4. 佐藤愼司: 沿岸域における波・流れと海浜変形,平成9年度海岸実務講 義集,(社)全国海岸協会,pp. 31-42,1997.
  5. 佐藤愼司: 漂砂と海浜地形変化,平成9年度河川講習会テキスト,(社) 全国河川協会,pp. 175-186,1997.
  6. 佐藤愼司: 海岸の地形環境モデル,1998年度(第34回)水工学に関す る夏期研修会講義集,B-2,20p.,1998.
  7. 佐藤愼司: 海岸を診る指標,平成10年度海岸実務講義集,(社)全国海岸 協会,pp. 31-42,1998.
  8. 佐藤愼司: 津波の科学的な記録とそれに基づく津波防災のあり方、 Ship and Ocean Newsletter, No. 268, 2011.
  9. 佐藤愼司: 津波被害を軽減するために,土木施工,2012年3月号、2012.
  10. 佐藤愼司: 低頻度災害への備え,月刊建設,2012年9月号、2012.
  11. 佐藤愼司: 津波防災における海岸堤防の役割,土木学会誌,2014年9月号,2014.
  12. 佐藤愼司: 海岸のレジリエンスを向上させる砂浜侵食対策,雑誌「河川」,2016.
  13. 佐藤愼司: 陸域と一体となった沿岸域の土砂管理,「海岸」,2016.
  14. 佐藤愼司: 美しくいきいきとした海岸づくり,「海岸」,2017.
  15. 佐藤愼司: 海岸保全を基軸とする沿岸域の総合的管理,2017年度(第53回)水工学に関する夏期研修会講義集,B-6,19p.,2017.