高知工科大学 システム工学群
電子・光システム工学教室

光計測工学研究室(←最新情報はこちらをクリック)


Presentations

「Magnetic field imaging with single pixel camera」 Shuji Taue, The 12th Korea-Japan Workshop on Digital Holography and Information Photonics(DHIP2022), M3-02-JI, Wonkwang University, Iksan, Korea, 20 December, 2022

「簡易型分光器を用いた植物の光情報測定」 高橋明大,田上周路,永尾航洋,山崎浩実,八田章光,日本光学会年次学術講演会 Optics& Photonics Japan 2022,P20 (宇都宮大学) 2022年11月13日

「マルチモード干渉を利用した光ファイバ屈折率センサのセンサ長に関する検討」 原田将汰,田上周路,第22回情報フォトニクス研究グループ研究会,P08 (北見工業大学) 2022年9月27日

「簡易型分光器を用いた光環境測定システム」 高橋明大,田上周路,第22回情報フォトニクス研究グループ研究会,P21 (北見工業大学) 2022年9月27日

「磁界分布の単一画素計測における注目領域の抽出」 大川令二,田上周路,星野孝総,第22回情報フォトニクス研究グループ研究会,P24 (北見工業大学) 2022年9月27日

「光ポンピング磁気センサを用いた磁気微粒子検出の検討」 田上周路,第22回情報フォトニクス研究グループ研究会,P25 (北見工業大学) 2022年9月27日

「光ポンピング磁界センサを用いた誘導コイル周辺の磁界分布測定」 田上周路,第10回 磁性材料の高周波特性活用技術調査専門委員会(on line) 2022年8月18日

「光ファイバセンサを⽤いた屈折率測定」田上周路,テラヘルツ・光科学の最新トレンド2022(三重県 湯の山温泉希望荘) 2022年8月11日

「単一画素計測による磁界分布画像の取得」 田上 周路,田中 拓充,鈴木 寛人,第16回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会(東京工業大学) 2022年6月17日

「光学式磁界センサを用いた交流磁界分布の画像化 ~ 誘導コイルの周辺磁界による回路特性の評価 ~」 田上周路・田中拓充・豊田啓孝,環境電磁工学研究会(EMCJ) (北海道大学) 2022年6月10日

"Detection of AC magnetic field distribution using optical magnetometer with digital micro-mirror device" Shuji TAUE, Takumi Tanaka, Hiroto Suzuki, Yoshitaka Toyota, OPTM in OPTICS & PHOTONICS International Congress 2022(on line) OPTM7-2,22 April, 2022

「光学式磁界センサを用いたコイルによる磁界吸収の画像化」 田中拓充,田上周路,豊田啓孝,第69回応用物理学会春季学術講演会(on line) 26p-E302-10,2022年3月26日

「光ファイバ屈折率センサを用いた高散乱媒質の濃度測定」 位頭 信哉,田上 周路,第21回情報フォトニクス研究グループ研究会(on line) A-8,2021年9月17日

「ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化-極低周波な磁界変動に対するロバスト性の評価-」 田中 拓充,田上 周路,第21回情報フォトニクス研究グループ研究会(on line) B-7,2021年9月17日

「ゴーストイメージングを用いた交流磁界分布の画像化-ロバスト性の評価-」 田中 拓充,田上 周路,第15回 新画像システム・情報フォトニクス研究討論会(on line),2021年6月18日

「ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化」 田上 周路,田中 拓充,豊田 啓孝,シンポジウム「コンピュテーショナルイメージングとの融合」,レーザー学会学術講演会第41回年次大会(on line),2021年1月18日

「光学式磁界センサを用いた交流磁界分布計測へのゴーストイメージングの適用」 田上 周路,田中 拓充,豊田 啓孝,シンポジウム「シングルピクセルイメージングの応用事例とその光学特性」,Optics & Photonics Japan 2020(on line),2020年12月15日

「アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布測定~ ミラーアレイデバイスへのランダムパターン適用によるノイズフロアの低減 ~」 田中拓充,田上周路,豊田啓孝,光応用電磁界計測(PEM)特別研究専門委員会 第2回研究会(on line),2020年10月22日

"Optical Detection and Ghost Imaging of AC Magnetic Field Generated from Coil," Takumi Tanaka and Shuji Taue, Information Photonics 2020 (IP'20), PA6, National Taiwan Normal University, Taiwan(on line), 11-12 September, 2020

「光ファイバ屈折率センサによる透析液リアルタイム濃度変化の観測」位頭信哉、田上周路, 第18回関西学生研究論文講演会, 徳島大学, 2020年3月9日【中止・発表扱い】

「ゴーストイメージングを用いた磁界分布の画像化」田中拓充、田上周路, 第18回関西学生研究論文講演会, 徳島大学, 2020年3月9日【中止・発表扱い】

「光ファイバを用いた塩分濃度の高精度測定」田上周路, 日本海水学会西日本支部講演会「食塩と光・電磁波」, 岡山国際交流センター, 2020年1月10日

「光学式磁界センサを用いた単一画素計測による交流磁界強度の画像化」田中拓充、田上周路, 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019, 大阪大学吹田キャンパス, 2019年12月2-5日

「光学式磁界センサを用いた交流磁界強度分布測定」田中拓充、田上周路, 情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 月ヶ谷温泉(徳島県), 2019年9月23-25日

「光ファイバ屈折率センサによる透析液濃度のリアルタイム測定」位頭信哉、田上周路, 情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿), 月ヶ谷温泉(徳島県), 2019年9月23-25日

”AC magnetic field imaging by using atomic magnetometer and micro-mirror device” Shuji Taue, Nao Arita, and Yoshitaka Toyota, EMC Europe2019,Universitat Politècnica de Catalunya (UPC), Barcelona, Spain, 3 September, 2019

”Visualizing AC magnetic fields by using atomic magnetometer and micro-mirror device” Shuji Taue, The 13th Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE'19),Aalto University, Finland, 27 August, 2019

「交流磁界分布の光計測」 田上周路, 光科学の最新トレンド 2019,高知工科大学,2019年8月5日

「流路内に設置した光ファイバ屈折率センサによる溶液濃度のリアルタイム測定」位頭信哉,田上周路,2019年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会,Ap-9,高知工科大学,2019年7月21日

「光学式磁界センサを用いた磁界強度分布の単一画素計測」田中拓充,田上周路,2019年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会,Ap-10,高知工科大学,2019年7月21日

"AC Magnetic Field Projection with Atomic Magnetometer," Shuji Taue and Yoshitaka Toyota, Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS2018), Toyama, Japan, 1-4 August, 2018.

「アルカリ金属を用いた光学式磁界センサによる交流磁界分布の投影 ~ 信号源位置推定に向けた検討 ~」田上周路,豊田啓孝,第二回光応用電磁界計測研究会(PEM研究会)『 光を用いた電界・磁界センシング技術とその雑音計測への応用 』,機械振興会館,2018年7月26日

「光ファイバ屈折率センサを用いた透析液濃度モニタヘの検討」 田上周路,宇都宮大地,近藤洋平,能勢秀俊,小林正樹,深野秀樹,第31回レーザー医学会関西地方会,高知市文化プラザかるぽーと,2018年7月21日

「光ファイバを用いた塩分濃度の高精度測定」 田上周路,公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 第30回 平成29年度助成研究発表会,都市センターホテル,2018年7月18日

「光ファイバを用いたセンシング技術の医療応用」 田上周路,平成30年度第1回(通算第12回)高知大学 高知県立大学 高知工科大学 医工連携交流会,高知工科大学永国寺キャンパス,2018年7月9日

Papers(最近の)

"Microwaves reduce water refractive index," Yusuke Asakuma, Tomoisa Maeda, Takahiro Takai, Anita Hyde, Chi Phan, Shinya Ito & Shuji Taue Scientific Reports volume 12, Article number: 11562 (2022)

"Signal-source estimation from magnetic field image obtained using atomic magnetometer and digital micro-mirror device," Shuji Taue and Yoshitaka Toyota, Optical Review, Vol. 27, pp.258–263(2020).

"Refractive index sensing with temperature compensation by a multimode-interference fiber-based optical frequency comb sensing cavity," Ryo Oe,Takeo Minamikawa,Shuji Taue,Hidenori Koresawa,Takahiko Mizuno,Masatomo Yamagiwa,Yasuhiro Mizutani,Hirotsugu Yamamoto,Tetsuo Iwata,Takeshi Yasui, Optics Express,Vol.27,No.15,pp.21463-21476 (2019).

"Improvement of dynamic range and repeatability in a refractive-index-sensing optical comb by combining saturable-absorber-mirror mode-locking with an intracavity multimode interference fiber sensor," Ryo Oe, Takeo Minamikawa, Shuji Taue, Takuya Nakahara, Hidenori Koresawa, Takahiko Mizuno, Masatomo Yamagiwa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Yoshiaki Nakajima, Kaoru Minoshima and Takeshi Yasui, Jpn. J. Appl. Phys., Vol. 58, Number 6, art. 060912 (2019).

"Refractive-index-sensing optical comb based on photonic radio-frequency conversion with intracavity multi-mode interference fiber sensor," Ryo Oe, Shuji Taue, Takeo Minamikawa, Kosuke Nagai, Kyuki Shibuya, Takahiko Mizuno, Masatomo Yamagiwa, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, Hideki Fukano, Yoshiaki Nakajima, Kaoru Minoshima, and Takeshi Yasui , Optics Express, Vol. 26, Issue 15, pp. 19694-19706 (2018).

Ultrasensitive fiber-optic refractive index sensor based on multimode interference with fiber-loop configuration, M. Naora, S. Taue, and H. Fukano, Jpn. J. Appl. Phys. 57, 08PE04 (2018).

アルカリ金属を用いた交流磁界の光学検出 ~市販の磁界テスタとの比較と永久磁石を用いたプローブ化の検討~. 田上周路,篠原 優, 豊田啓孝,藤森和博, 深野秀樹,電子情報通信学会和文論文誌 B, J100-B(3), 158-165 (2017).

政府系 獲得研究費(科研費)

2022-2024年度 基盤A(分担)
 「光コムの医光融合研究に立脚した新興・再興ウイルスの超高感度・迅速検出」

2021-2024年度 基盤B(分担)
 「高感度磁気センサアレイによる磁気ナノ粒子のリアルタイムイメージングシステムの開発」

2021-2023年度 基盤C(代表)
 「光学式磁界センサとゴーストイメージングを用いた三次元磁界分布情報の取得」

2021-2023年度 NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業(代表)
 「光を用いた交流磁界トモグラフィー装置の研究開発」

2018-2020年度 基盤C(代表)
 「光学投影による磁界の三次元分布情報の取得と磁気微粒子の高精度位置検出への応用」

2016年度 若手B(代表)
 「アルカリ金属蒸気を用いた交流磁界の光学検出」

2012-2013年度 挑戦的萌芽(分担)
 「近赤外表面プラズモンファイバセンサの研究」

獲得研究費(財団系)

2020年度 パワーアカデミー研究助成 「萌芽研究」 個人型(代表)
    「光学式磁界センサとミラーアレイを用いた電磁環境計測に関する研究」

2018年度 公益財団法人 JKA 平成30年度 機械振興補助事業 若手研究(代表)                   
    「透析液濃度モニタリングのための光ファイバ屈折率センサに関する研究補助事業」

2018年度 公益財団法人 電気通信普及財団 平成29年度研究調査助成 技術分野(代表)
    「交流磁界の光学投影による三次元情報取得」

2018年度 コニカミノルタ科学技術振興財団 平成29年度コニカミノルタ画像科学奨励賞(代表)
    「光学式磁界センサによる高精細な三次元磁界分布情報の取得」

2017年度 ちゅうごく産業創造センター 新産業創出研究会 (代表)
    「光ファイバを用いる透析液濃度と尿素の測定による正確・安全な人口透析システムの開発」

2017年度 公益財団法人 ソルトサイエンス研究財団 平成29年度 一般公募研究助成(代表)
    「光ファイバを用いた塩分濃度の高精度測定」

2017年度 立石科学技術振興財団 短期在外研究(代表)
    「光と物質の相互作用を利用した新規センシングデバイスに関する研究(アリゾナ大学)」

2016年度 村田学術振興財団(代表)
    「交流磁界の光学検出と2次元マッピング」

2015年度 中国電力技術研究財団(代表)
    「光を用いた低周波電磁波計測システムの構築とモジュール化」

2014年度 公益財団法人 電気通信普及財団 平成25年度研究調査助成 技術分野(代表)
    「アルカリ金属を用いた電磁波計測」

2012年度 岡山工学振興会 奨励研究(代表)
    「アルカリ金属を用いた磁気計測」

Contact

taue.shuji@kochi-tech.ac.jp